ふくなが接骨院 0568-59-5033

ふくなが接骨院 受付時間

ふくなが接骨院までのアクセス

腰部脊柱管狭窄症

ふくなが接骨院での施術と根本改善にむけた考え方|ふくなが接骨院

腰部脊柱管狭窄症でお悩みの方の3つの問題点

1, 現在の痛みや痺れの局所的原因である腰椎レベルでの神経の圧迫と炎症
2, 体幹や脚の筋肉の柔軟性の喪失
3, 姿勢の崩れからくる腰周囲の筋肉への負担過剰

痛みをとる

まずは、【1.現在の痛みや痺れの局所的原因である腰椎レベルでの神経の圧迫と炎症を軽減する】ことを第1目標とします。

具体的にはマッサージやストレッチ、ハイボルテージや高周波治療器などで患部の消炎や鎮痛をはかり自然治癒力を促進させます。

根本改善する

次ぎに、【2.体幹や脚の筋肉の柔軟性の喪失を改善させる】

手技を使って腰や体幹、下肢の筋肉の柔軟性を向上させます。これらの筋肉の柔軟性が非常に重要であるため、セルフケアができるようにストレッチなども指導します。

腰の痛みや歩行時の脚の痺れや痛みを引き起こす本当の原因は他にある

最終段階として、【3.姿勢の崩れからくる腰周囲の筋肉への過剰な負担を改善する】

整形外科などで腰部脊柱管狭窄症と診断された方は、加齢による筋力低下により腰椎や腰周囲の筋肉に過剰に負担をかけている方がほとんどです。このような状態をひきおこす根本的な原因のひとつに姿勢バランスの崩れがあります。これらの症状に対して【骨盤矯正による不良姿勢の改善】【インナーマッスルの強化による支える力の強化】具体的には、簡単なトレーニング指導やEMSをもちいた効率的な筋力強化を行ないます。【インソールの提案】オーダーメイドインソールの提案を行ない、正しい姿勢バランスを習慣化して根本改善と予防につなげます。

腰部脊柱管狭窄症と診断をされて、歩行時に脚の痺れや痛みが強くなり、休むとまた歩けるようになるなどの間欠性跛行の症状でお悩みの方は、ふくなが接骨院にご相談ください。

執筆者:柔道整復師
院長 福永 由隆

こんにちは、ふくなが接骨院、院長の福永です。
当院は首の痛みや肩の痛み、腰の痛みに対してマッサージや骨盤矯正、最新の電気治療を用いて早く痛みを取る施術をおこなっています。

お問い合わせはこちら

ふくなが接骨院

0568-89-5033

住所
〒486-0825
愛知県春日井市中央通1丁目100番地 オルト春日井1F
最寄駅
JR春日井駅徒歩3分

受付時間

※土曜は9:00~13:00まで
ふくなが接骨院では、午前・午後の部ともに完全予約制となっております。おひとりおひとり丁寧に施術させていただいておりますので、ご予約のうえご来院ください。尚、ご予約はお電話でお願いいたします。