【春日井市の皆様へ】足底筋膜炎の原因・症状・整体による治し方と合併症リスクについて | ふくなが接骨院

ふくなが接骨院 0568-59-5033

ふくなが接骨院 受付時間

ふくなが接骨院までのアクセス

スタッフブログ

【春日井市の皆様へ】足底筋膜炎の原因・症状・整体による治し方と合併症リスクについて

【春日井市の皆様へ】足底筋膜炎の原因・症状・整体による治し方と合併症リスクについて

「朝起きて一歩目が痛い」 「歩くたびにかかとのあたりがズキズキする」 「長時間の立ち仕事で足裏が辛くなる」

こういった症状に心当たりがある方は、「足底筋膜炎」を発症している可能性があります。足底筋膜炎は、春日井市でも多くの方が悩んでいる足のトラブルの一つであり、放置すると慢性化し、歩行困難や姿勢の崩れにつながることもあります。

今回は、足底筋膜炎の原因や症状、整体による治し方、自宅での対策、合併症や時間帯による症状の変化について詳しく解説します。

横から見た足のイラスト


■ 足底筋膜炎とは?

足底筋膜炎(そくていきんまくえん)とは、足裏にある「足底筋膜」と呼ばれる組織に炎症が起きることで、かかとから土踏まずにかけて痛みが生じる疾患です。

足底筋膜は、足のアーチ構造を支え、歩行や立位時に衝撃を吸収する重要な役割を持っています。この部分に過剰な負荷がかかると微細な断裂や炎症が起こり、痛みを引き起こします。


■ 足底筋膜炎の原因

  1. 長時間の立ち仕事・歩行・・・ 仕事や日常生活での長時間の立位、歩行、走行などによる過度の負荷。

  2. 運動のしすぎ(オーバーユース)・・・ ランニング、ジャンプを繰り返すスポーツにより、足底筋膜に過剰な張力が加わる。

  3. 加齢 ・・・年齢とともに足底の組織が硬くなり、柔軟性が低下して筋膜が傷つきやすくなる。

  4. 足の構造的問題 ・・・偏平足やハイアーチ(高すぎる土踏まず)などの足の形状。

  5. 靴の問題・・・クッション性が乏しい、サイズが合わない靴の使用。

  6. 姿勢や骨盤の歪み・・・ 足だけでなく、骨盤や背骨の歪みも足への負荷を増やす原因に。


■ 足底筋膜炎の症状

・かかとから土踏まずにかけての痛み

・特に「朝起きた直後の一歩目」に強い痛みが出る

・しばらく歩くと痛みが軽減するが、再び悪化することも

・階段の下りや長時間立っていると痛みが増す

・つま先立ちや足指を反らすと痛みが強くなる


■ 時間帯による症状の変化

・朝:最も症状が強く出やすい時間帯。寝ている間に筋膜が縮まり、歩き出しに痛みが集中します。

・昼:筋膜が動いてほぐれるため、一時的に痛みが和らぐこともあります。

・夜:1日の疲労が蓄積し、再び痛みが強くなる傾向があります。


■ 放置による合併症・続発症のリスク

  1. 慢性足底筋膜炎・・・ 痛みが慢性化し、回復に時間がかかるようになります。

  2. 踵骨棘(しょうこつきょく) ・・・かかとの骨にトゲのような突起(骨棘)が形成され、痛みが悪化することも。

  3. 足首・膝・腰への負担 ・・・痛みをかばうことで歩き方が崩れ、膝痛や腰痛、さらには肩こりにもつながるケースもあります。

  4. 姿勢の崩れ・・・ 左右の足のバランスが崩れることで、全身の骨格がゆがむ恐れも。

痛い足つぼマッサージのイラスト


■ 春日井市「ふくなが接骨院」での整体による治し方

ふくなが接骨院では、足底筋膜炎の痛みを軽減するだけでなく、根本的な原因にアプローチする整体施術を行っています。

  1. 足関節や骨盤の矯正 ・・・足のアーチ構造や骨盤の歪みを調整し、足裏への負荷を減らします。

  2. 筋膜リリース・・・ 足裏やふくらはぎなどの筋膜の癒着を解放し、柔軟性を高めます。

  3. ハイボルテージ療法・・・ 深部の炎症を抑え、痛みを緩和する即効性のある施術です。

  4. EMSトレーニング ・・・足のインナーマッスルや体幹を鍛え、再発防止に効果的です。

  5. オーダーメイドインソールの提案 ・・・患者さまの足の形に合ったインソールを作成し、日常生活から足への負担を軽減します。


■ 自宅でできる足底筋膜炎の治し方

・アイシング・・・ 痛みが強いときには患部を冷やして炎症を抑えましょう。

・ストレッチ・・・ ふくらはぎや足裏の筋肉をしっかり伸ばすことが重要です。

・足のマッサージ・・・ 足底筋膜をほぐすマッサージや、テニスボールを使ったセルフケアも効果的。

・履き物の見直し・・・ クッション性の高い靴や、足に合ったインソールを使用しましょう。

・運動の制限と再開のタイミング・・・ 痛みが強い間は負荷を控え、炎症が治まってから徐々に再開します。


■ まとめ

・足底筋膜炎は足裏の筋膜に炎症が起きることで、かかと~土踏まずにかけて痛みを感じる疾患

・朝に強く出る特徴的な症状があり、放置すると慢性化や他の部位への影響を招くことも

・春日井市のふくなが接骨院では、整体や電気療法、インソール作成など多角的な治し方で対応

・自宅ではストレッチやマッサージ、靴の見直しが効果的

春日井市で足底筋膜炎にお悩みの方は、ふくなが接骨院までお気軽にご相談ください。あなたに合った整体による最適な治し方で、痛みのない快適な日常生活を取り戻しましょう。

📍ふくなが接骨院

☎️ 0568-89-5033

【受付時間】9:00〜12:00 / 16:00〜20:00(木曜午前・土曜午後・日曜・祝日定休日)

お問い合わせはこちら

ふくなが接骨院

0568-89-5033

住所
〒486-0825
愛知県春日井市中央通1丁目100番地 オルト春日井1F
最寄駅
JR春日井駅徒歩3分

受付時間

※土曜は9:00~13:00まで
ふくなが接骨院では、午前・午後の部ともに完全予約制となっております。おひとりおひとり丁寧に施術させていただいておりますので、ご予約のうえご来院ください。尚、ご予約はお電話でお願いいたします。