出産後気になる症状について | ふくなが接骨院

ふくなが接骨院 0568-59-5033

ふくなが接骨院 受付時間

ふくなが接骨院までのアクセス

スタッフブログ

出産後気になる症状について

出産後気になる症状について

こんにちは。春日井市にある「ふくなが接骨院」です。

私たちのもとには、出産を終えた女性の方から「産後の身体の不調」に関するご相談を数多くいただいています。

  • 「出産してから腰や骨盤まわりが不安定な感じがする」
  • 「抱っこや授乳の姿勢がつらくて、肩や背中がガチガチ」
  • 「体型が戻らず、骨盤の広がりが気になる」
  • 「尿もれが気になって外出がおっくう」
  • 「なんとなく体が重く、元気が出ない」

産後うつのイラスト

このようなお悩みは、決して珍しいことではありません。むしろ、多くの産後ママが一度は経験する不調といっても過言ではありません。

今回は、出産後に起きやすい身体の変化と不調の原因、そしてふくなが接骨院でできる対策方法について詳しくお話しします。


なぜ出産後は不調が起こりやすいのか?

妊娠・出産という大きなライフイベントは、女性の体に劇的な変化をもたらします。

特に、以下のような影響が、産後の不調に繋がりやすい要因です。

1. 骨盤の開き・歪み

出産時には赤ちゃんが通るために、骨盤が大きく開きます。この開いた骨盤は、ある程度自然に戻りますが完全に元の状態に戻らないことが多いです。また、妊娠中や出産後の生活習慣(横座り、授乳姿勢など)によって、骨盤が歪んだ状態で固定されてしまうこともあります。この骨盤の開きや歪みが、腰痛や恥骨痛、姿勢の崩れ、体型の変化などにつながります。

2. 筋力・体力の低下

妊娠・出産後、特に「体幹の筋肉(インナーマッスル)」が弱くなりやすいです。

骨盤を支える筋肉が弱まると、身体の中心が安定せず、姿勢が崩れやすくなったり、疲れやすくなったりします。

3. 育児による姿勢の崩れ

出産後は、赤ちゃんの抱っこ、授乳、おむつ替えなど、前かがみや中腰の姿勢が多くなります。

このような姿勢が繰り返されることで、肩こり・背中の痛み・手首の腱鞘炎なども起こりやすくなります。

4. ホルモンバランスの乱れ

出産後は、女性ホルモン(エストロゲンやプロゲステロン)が急激に変化します。

その影響で、自律神経が乱れたり、情緒が不安定になったり、睡眠の質が落ちたりすることもあります。


産後に起きやすい具体的なお悩み一覧

当院に来られる患者様のお声をもとに、よくあるお悩みをまとめました。

・骨盤の広がり・ズレ

ぽっこりお腹が戻らない

・腰痛・恥骨痛・尾てい骨の痛み

・肩こり・背中のはり

尿もれ・頻尿

・体のむくみ・冷え

・体重が戻らない

・イライラ・倦怠感・産後うつのような気分の落ち込み

これらの症状は、放置すれば慢性化し、回復までに時間がかかってしまいます。そのため、早めのケアが非常に重要です。


ふくなが接骨院でできる産後ケアとは?

ふくなが接骨院では、春日井市を中心に産後ママのケアに力を入れています。

以下に、当院で行っている産後ケアの一部をご紹介します。

1. 骨盤矯正

産後のケアで最も重視すべきポイントが「骨盤の状態」です。

当院では、ソフトな手技による無理のない骨盤矯正を行い、左右のバランスを整え、開いた骨盤を締めていきます。骨盤が正しい位置に戻ることで、体の土台が安定し、姿勢改善や筋力回復がしやすくなります。

2. 筋膜リリース

妊娠・出産・育児で凝り固まった筋肉や筋膜を丁寧にリリースします。

特に、肩甲骨まわり・背中・腰・お尻などの緊張を緩めることで、痛みや疲労感が軽減します。

3. 姿勢指導・セルフケアの提案

骨盤の状態を整えるだけではなく、正しい立ち方・座り方・抱っこの姿勢など、日常生活における姿勢指導も行っています。

また、自宅でできる簡単なストレッチや体幹トレーニングの指導も可能です。

4. EMSによるインナーマッスルトレーニング

当院では、EMS(電気的筋肉刺激)を使って、弱くなった腹筋や骨盤底筋群を効率よく鍛える施術も行っています。

運動が苦手な方、時間が取れない育児中の方にも好評です。

整体師・マッサージ師のイラスト(女性)


よくあるご質問(Q&A)

Q:産後いつから施術を受けられますか?

A:出産後2~3ヶ月頃が始める頃合いだと思われます。体調や出血の状況を確認しながら、ご相談の上でスタートします。

Q:子どもが一緒でも通えますか?

A:キッズスペースを設けていますので、ご一緒でも大丈夫です。赤ちゃん用のベビーベッドやバウンサーもご用意していますので、安心してお越しください。

Q:何回くらい通えば効果を感じられますか?

A:症状や体質によって異なりますが、多くの方が3~5回程度で変化を感じ始め、10回ほどで骨盤の安定や体調の変化を実感されています。


春日井市で産後の不調にお悩みの方は、ふくなが接骨院へ

「どこに相談すればいいかわからない」

「育児に追われて自分のケアまで手が回らない」

そんな産後ママたちの心と体に寄り添い、確かな技術と安心の環境でサポートするのが、私たち「ふくなが接骨院」です。

・国家資格を持つ施術スタッフ

・予約優先制で待ち時間なし

・子連れOK・バウンサー完備

・産後専門の骨盤矯正メニューあり


まとめ

出産は女性の体にとって大きな変化です。そして、産後の体は「回復のゴールデンタイム」とも言われるほど、ケア次第でその後の体調や姿勢が大きく変わります。

もし、体型の戻りが気になる方や、不調を我慢しながら育児を頑張っている方がいれば、一人で抱え込まずに、ぜひ一度ご相談ください。

春日井市で産後の骨盤矯正・整体をお探しの方は、「ふくなが接骨院」までお気軽にお問い合わせください。

息子を抱っこしているお母さんのイラスト


📍 ふくなが接骨院(愛知県春日井市)

📞 ご予約・お問い合わせはこちら → [https://fukunaga-sekkotsuin.com/]

お問い合わせはこちら

ふくなが接骨院

0568-89-5033

住所
〒486-0825
愛知県春日井市中央通1丁目100番地 オルト春日井1F
最寄駅
JR春日井駅徒歩3分

受付時間

※土曜は9:00~13:00まで
ふくなが接骨院では、午前・午後の部ともに完全予約制となっております。おひとりおひとり丁寧に施術させていただいておりますので、ご予約のうえご来院ください。尚、ご予約はお電話でお願いいたします。