50代のお悩み
「歳のせい」とあきらめる前に。身体はまだまだ変えられます。|ふくなが接骨院
50代に入ると、多くの方が口にするのが「若い頃と同じようには動けなくなった」という言葉です。
たしかに、年齢とともに体力・筋力・回復力は少しずつ落ちていきます。しかし、それが「痛みがあって当然」「もう治らない」とイコールで結ばれるわけではありません。
・膝が痛くて階段を避けるようになった
・腰の痛みが年々ひどくなってきた
・昔は平気だった動作が今はつらい
・身体が固く、寝起きのこわばりがひどい
・気持ちは元気でも体がついてこない
このようなお悩みを抱えながらも、「どこに相談したらいいのかわからない」と困っている方も多いのが50代の特徴です。
当院では、そんな方々に寄り添い、今ある不調の改善と、これからの健康維持の両立を目指した施術を行っています。
50代で増える身体の不調とは?|ふくなが接骨院
膝・股関節の痛み
・歩くときに膝や股関節がギシギシと痛む
・正座やしゃがむ姿勢がつらい
・階段の上り下りで不安を感じる
加齢による関節軟骨の摩耗や、筋力の低下、骨盤のズレなどが要因となり、関節に負担がかかることで痛みが出やすくなります。
慢性腰痛・ぎっくり腰
・常に腰に違和感がある
・急な動きで「グキッ」となった
・立っていても、座っていても腰がしんどい
筋力の衰えと姿勢の悪化が重なることで、腰への負担が増えます。特に腹筋・背筋のバランスが崩れることで「体を支えられない腰」になり、ぎっくり腰のリスクも高まります。
四十肩・五十肩の名残
・肩が上がらない・後ろに手が回らない
・少し動かすだけでも痛みがある
・洋服の着替えがつらく感じるように
関節の可動域が狭くなり、日常動作に支障をきたすケースが増加。痛みがあることで、余計に動かさなくなり、さらに硬くなる悪循環に陥りがちです。
疲労の蓄積と回復力の低下
・同じ作業でも以前より疲れやすくなった
・寝ても疲れが取れにくい
・体が常にだるく、重たい感覚がある
基礎代謝の低下や血流の悪化により、老廃物がうまく排出されず、疲労が残りやすくなります。加えて睡眠の質が落ちることで、回復力も下がっていきます。
身体の変化に「気づき、ケアする」ことがカギ|ふくなが接骨院
50代は、**「老いの始まり」ではなく、「今までの体の使い方が結果として現れる年代」**です。
若い頃のクセや姿勢、運動不足、ストレスの蓄積――それらが骨格や筋肉、関節の状態に大きく影響してきます。
この時期にケアを始めるかどうかで、60代・70代の身体状態は大きく分かれます。
「痛みや不調があるのが普通」とあきらめるのではなく、今だからこそ正しく整えて、将来の健康につなげていくことが大切です。
当院の施術アプローチ|ふくなが接骨院
当院では、50代の方の体に合わせたやさしく、かつ効果的な施術で不調の改善を目指します。
1. 関節の可動域を広げる調整
動かしづらくなった肩・膝・股関節に対して、無理のない手技で徐々に可動域を広げていきます。
痛みの出にくい角度から施術するため、痛みが不安な方でも安心です。
2. 骨格バランスの調整
骨盤や背骨のゆがみを整えることで、腰や下半身への負担を軽減。
正しい姿勢で立てるようになり、腰痛や股関節の不調が改善に向かいます。
3. 筋力・柔軟性を高める運動指導
施術後は、再発予防のために日常でできる軽運動やストレッチを提案。
特に体幹や下半身の筋力維持を重視し、転倒や寝たきり予防につながるケアをサポートします。
4. 血流促進による疲労回復
筋肉のコリや老廃物の蓄積により血流が悪くなっているケースが多いため、深部までアプローチして血行を促進。
疲労物質を流し、回復力を高めていきます。
日常生活で取り入れてほしい習慣|ふくなが接骨院
・階段を積極的に使う(膝や股関節の強化に)
・1日1回、肩や腕をしっかり回す習慣をつける
・1日10分程度のウォーキングを日課にする
・就寝前のストレッチでこわばりを解消
・湯船に浸かって体を温め、血流促進と睡眠の質向上を図る
些細な積み重ねが、将来の身体の状態を大きく左右します。
「まだ間に合う」ではなく、「今だからこそ始める」|ふくなが接骨院
「50代から始めても遅いんじゃない?」
そんな声もありますが、実際に当院には、50代からの施術で劇的に変化を感じた方が多くいらっしゃいます。
・肩が動くようになり、日常動作が楽に
・膝の痛みが改善し、散歩が楽しみに
・腰痛が和らぎ、朝スッと起き上がれるように
・気分まで前向きになった
身体の不調は、放っておいて良くなることはほとんどありません。だからこそ、「今」ケアを始めることが大切です。
当院は、50代の方が再び元気に動ける身体を手に入れるためのお手伝いを全力で行います。
痛みを我慢する毎日から、「動ける・笑える・楽しめる」日常へ。私たちと一緒に、身体と向き合う一歩を踏み出してみませんか?

執筆者:柔道整復師
院長 福永 由隆
こんにちは、ふくなが接骨院、院長の福永です。
当院は首の痛みや肩の痛み、腰の痛みに対してマッサージや骨盤矯正、最新の電気治療を用いて早く痛みを取る施術をおこなっています。
お問い合わせはこちら
HOME
アクセス・料金
初めての方へ
スタッフ紹介
採用情報
ギャラリー
腰の痛み
肩の痛み
頭・首の痛み
手や足の痛み
施術メニュー
最新ブログ記事
- 2025年6月9日 【春日井市の皆様へ】坐骨神経痛の原因・症状・整体による治し方と注意すべき合併症について
- 2025年6月9日 【春日井市の皆様へ】肩こりの原因・症状・整体による治し方と注意すべき合併症について
- 2025年6月9日 【春日井市でぎっくり腰にお悩みの方へ】原因・症状・整体による治し方を徹底解説